2023-01-01から1年間の記事一覧

Ordibehesht 1402

イラン暦1402年オルディーベヘシュト月10日 旅仲間の友人と集まって旅にまつわる色々な話をしてから、今年もどこかに行けるだろうかと、そんな想像ばかりしている。雑事にまみれた日常を離れて、自分が心地よいと思える土地で過ごす日を持つことが叶ったら。…

Farvardin 1402

イラン暦1402年ファルヴァルディン月14日 1402年のノウルーズ、モバーラクです。今年は暖かくていろんな花が早く咲き出している気がします。東京と地元と、近所で見られる花の種類や開花時期のちがいが、なぜか新鮮に感じられました。 春の祝祭 三月は、なん…

Esfand 1401

イラン暦1401年エスファンド月14日 朝目が覚めて、頭上のカーテンを少しめくり窓の外に広がる空を見ると、春だなぁと思う日が増えてきました。季節によって、空の色が違って見えると気づいたのは、大人になってからかもしれない。 移ろう北陸の天気 日が差し…

Bahman 1401

イラン暦1401年バフマン月16日 サラーム、2023年。子供の頃は時間が経つのが遅く感じられて、自分のせっかちな部分はいつもそれに腹を立てていたように思う。早く時間が経ってどういった日がきてほしいと思っていたのかは、もう覚えていない。仕事をしている…

イラン料理記#2 イラン式スパゲッティとナスのトルシー ماکارونی و ترشی لیته بادمجان

2023年1月28日(土)晴れ 前回の料理記から4ヶ月も間が空いてしまいました。もっと、こう、普段の生活の中でさらっと作りたいのですが、まだそこまでは板に付いていないようです。今年は月一で作りたいぞ、イラン料理。 今回は材料も揃えやすい、作り方も簡…

Dey 1401

イラン暦1401年デイ月 年末年始のどたばたをやり過ごして気が抜けて、ほんの少しのんびりするだけの気持ちだったのに、あっという間に時間が経っていた。本当はもうデイ月は終わっている。昨年末は特に食欲がバグってしまっていて(本当にバグという言葉でし…

2022年感謝祭のアメリカで買ったもの

2022年のアメリカ旅行記、食事編です。 ブラックフライデーセールの恩恵はあったりなかったり。ちょうど円安がかなり進んでいた時期だったし。 お菓子、食材 外国へ行くと市場やスーパーマーケットに行くのが好き。陳列の仕方が日本と全然違ったり、そもそも…